子どもプログラミング教室 (小学生低学年向け)

あつまれ!ゆうとう生では、小学生低学年向けプログラミング教室を行っています。

小学1~3年生向けとなっておりますが、IT教育が受けられていない高学年(2020年度前の子ども)であれば、受講可能です。

IT端末へのふれ合い、操作方法、プログラミングの基礎を学んでいきます。

主な学習ソフト、プログラム言語

  • Scratch(スクラッチ)
  • Python(パイソン)
  • PHP(ピーエイチピー)とウェブ技術(HTML、CSS)
  • Delphi(デルファイ)

教室

  • 浜松市内の協働センター、公民館など
  • 月1~2回開講

授業料

  • 基本990円(税込) お一人、1回受講

※ただし教材、制作物の材料費、会場費などを別途申し受ける場合がございます。

作品展示会

生徒の作った作品は、展示会などを行い、市民に広くお知らせする機会を設けたいと考えています。

活動レポート

浜松市 小学生低学年向けプログラミング教室 | 第8回「タッチタイピングとより高度なプログラム」
浜松市 小学生低学年向けプログラミング教室 | 第7回「タッチタイピングの体験」
浜松市 小学生低学年向けプログラミング教室 | 第6回「虫に線をたどらせよう!」
浜松市 小学生低学年向けプログラミング教室 | 第5回「プログラムでもようを描いてみよう!」
浜松市 小学生低学年向けプログラミング教室 | 第4回「ひよこちゃんを呼ぼう!」
浜松市 小学生低学年向けプログラミング教室 | 第3回「サンタクロースを動かそう!」
浜松市 小学生低学年向けプログラミング教室 | 第2回「”もし”ってなに?」
浜松市 小学生低学年向けプログラミング教室 | 第1回は「プログラムってなに?」

 

タイトルとURLをコピーしました