先日第16回の小学校低学年向けプログラミング教室を開催しました!(2023年7月19日)
場所は浜松市の可美協働センター。夜18:30~19:30です。
今回の参加者は9人。
新しい生徒が2名入会となりました😀
チーム製作を進める
既存の生徒には、先日からのチーム製作を発展させていきます。
ただ、学校の「完全に受け身」の授業とは全く違い、自分で考えて計画を練るというのは、なかなかむずかしい様子。最初はコンセプトシートをざっくりと書いてみて!と指示したのですが、そこから苦労している子が多そうです。
高学年の子は、まずプログラムとしてできるかどうかを考えてしまい、機能を確かめすぎて先に進めなくなっていました。
本当は、「あれもやりたい!これもやりたい!」と夢いっぱいなコンセプトを出してもらい、それを削ってプログラムに落とし込んでいく想定だったのですが、意外に現実的でした。
これは3回の授業で進めていくつもりです。
どのような道筋をたどるか、見てみようと思います。
新しい生徒は基礎から
新しく入った生徒はいつも通り基礎からの練習。
まずはScratchのどこになにがあり、どれを使うと動くのか、肌で知っていく進め方です。
もちろん新学習指導要領にのっとり、順番や道筋の考え方も教えていきます。